香港の自由は中国の不自由

 曇り、気温は20度.台風の影響はまだないが、夜には雨が降り台風が近付くのが分かるようだ.その頃には温帯低気圧に変わるが風と雨に注意が必要だ.お盆休みも今日で終わりなのでくれぐれも水難事故には注意して欲しい.

 

 

www.jiji.com

 

 香港のデモ、空港閉鎖していたが今朝のニュースでは、運行が再開されたと伝えれれている.

 深圳に中国の軍警と呼ばれる警察隊が集結しているというニュースが伝わり、中国政府も行動を起こす気配を見せている.

 中国政府もこのまま騒動が収まらなければ本土に対する影響が強いと感じるだろうから何か介入の口実が見つかればデモ鎮圧に向かおうとするだろう.

 

 しかし、現状は世界が注視している段階で鎮圧すると世界各国からの圧力は強まる可能性が高く下手に動けないというのが実情だろうが、世界の評価と国(共産党)が傾くようなことは受け入れないだろうから、そうなる前に手を打つのは確実である.

 

 香港のデモ隊は組織化されていないがゆえに中国政府の工作を受けにくいという実情があるが、組織されていないが故の弱点もある.それは熱が冷めれば消えていくという弱みである.何時までこの熱気が続くかということである.

 

 香港がイギリス領だったころの自由はまさしく共産党と相いれない社会である.中国にとっては共産党が唯一の権力で他の権力が出てきては困るし、思想的にもマイナスである.さらに同じ中国にあり一国2制度をこの先受け入れられない事情がある.

 

 共産主義体制は何時かは崩れると予言されていたが、中々それは叶わないことが判った.国民はある程度の自由が保障されればそれを簡単に受け入れられてしまう.逆に言えば何らかの規則があり皆がそれに従うことを認めれば国として成り立つということである.

 そう考えると日本も中国も社会体制はそれほど変わらないかもしれない.昔の高度成長期の日本はそういった政府主導型の産業発展を続けてきたともいえる.官民一体となっての経済発展である.しかし、その日本の一人勝ちに対して特にアメリカから圧力を受けて官民一体の経済活動を変化させられたと言って良い.

 

 中国経済も人がある程度の自由と財産の所有を認められるなら共産党一党独裁でも安泰だろうが、一たび国民が自由を与えられずがんじがらめにされたとき香港のような行動が生まれてくる可能性がある.

 

 香港は中国の喉元に突き付けられた刃かもしれない.

 

雉も鳴かずば撃たれまい

 曇り、気温は18度.台風が近付いているようだがその影響はまだない.この分だと日中は雨も降るかもしれない.

 

www.hokkaido-np.co.jp

 札幌藤野に出没して大騒動になっているクマは、今朝捕獲されたようだ.あれだけ人の住むところの近くでうろつき社会生活に影響を与えるならやはり駆除も必要になる.まだ若い熊らしく人間の怖さというものを知らないで住宅地に入ってきたのだろう.あのクマにとって食べ物が豊富にある楽園のように思えただろう.

 しかし、その楽園生活も見かけだけで自分の命を奪う敵がいることを知らなかったのだろう.人間に危害を加えないとわかっているならまだ危険性は少ないが、実際はいつ何時、野生の本能を発揮してしまう可能性があるわけで人間との共存は難しい.

 

 

www.asahi.com

 Jリーグの監督を8年間も同じチームでする人は少ない.監督はいわば試合の最高責任者でチームが連敗すれば首を切られる立場にある.だからJ1とJ2を行ったり来たりしている湘南が監督を変えなかったのは稀有のケースだっと思う.だから監督に対する歯止めがきかなかった可能性が高い.

 

 湘南のサッカーはある意味選手の能力を最大限発揮させようとする.そのため練習から厳しい指導があり、その中で生き残った選手がレギュラーとして出場しているわけである.その代わりそこから零れ落ちてしまった選手は、ある意味不幸な関係に陥っている場合がある.

 そういった落ちこぼれる選手に対してフォローしてくれるチームならまだ救われるがそういったことが無ければ選手は救われない.ある意味プロというのはそういうものでそういった環境にあるのは致し方ないと今まで思われていたはずである.

 

 しかし、世の中は変わり体罰パワハラはプロであっても許されない環境になってきた.昔いた星野仙一さんも鉄拳制裁で有名だった.その彼が中日監督でいたころに新聞で取り上げられたがまだ世間はそれを許す環境にあったが、その頃がそういった行為がかろうじて許された時期でもあった.

 

 プロ選手なのだからそういった環境に慣れる必要があるし、逆にプロの監督なのだからそういったことをせずにチームを作っていかなければならない.

 例えば、監督の意向で実力があっても試合に出れないということは良くあることで、それお広い意味ではパワハラなのだが、プロという世界では暗黙の了解でセーフとなる.

 今回、負けていても首を切られないとするとプロの世界からは少し外れた環境にあったと思われる.そのあたりがポイントで、この先湘南というチームの環境が問われることになる.

 

 

対 浦和(H) 1-1

 晴れ、気温は21度.雲が多いのでお日様も直ぐに隠れてしまいそう.お盆休みで街中は静かである.

 

 もうすでに日にちが経ちあれだが、記録という意味で書いておく.

 

 土曜日にドームで行われた試合、河合CRC引退試合も行うため選考入場は何時もより早まったため、10時30分にはドームに到着した.すでに先行入場は始まっており大勢のサポーターが列に並んでいた.この日は3万5千以上の人が入場したので一般入場で入場するのに時間が掛ったに違いない.

 

 入場すると既にゴール裏は満員状態であった.自分たちはサポーターゾーンバックに座ったので十分余裕を持って席を確保できた.

 

 河合CRC引退試合は、懐かしい面々がそろっていた.田畑さんなどは、コンサドーレにいた時期は短かったため印象は薄いがあの顔を見ると苦しかった時代のコンサドーレを支えてくれたことを思い出した.後、前田選手は何時もの飄々とした姿を見せてくれた.

 試合は、相手がU-15なので体格差があるためボールを保持されると中々足元に近付くことはできなかった.それでも元気はつらつと走り回っていた.きっと相手にケガさせないように激しいプレーは禁じられていたのかもしれない.そして河合CRC引退試合らしく2得点をし、3-0で勝利した.

 

 こういった前座試合がありガヤガヤした日の試合というのは何時もパッとしない印象がある.観客も長時間見ているので試合に入りきらない感じがする.更に相手は浦和で声量が凄いという印象があり、たいしてコンサドーレのサポーターは比較的声が高音で響かないため、声援としては相手が上手である.

 もう一つコンサドーレ側の応援がおとなしいのは、いつも見に来る人ではなくたまたま休みだから見に来たという人が多いため、ただ座って見ている人が多くなり手拍子などが入場者数から見ても少ないということがある.

 初めてで応援という気持ちが少ないので声を出したり手拍子を打ったりという応援になれていないのは分かるのであれだが、この観客が続くなら手拍子を合わせて打ったりすると応援に迫力が出てくるのでできたら手拍子くらいはしてほしい.

 あとゴール裏も何となく選曲にセンスが無いように感じる.自分たちが楽しければというのも分かるがもっと満員の観客を乗せるような応援の仕方を考えて欲しい.きっとみんなを巻き込もうとすると必ずそれに対して批判する勢力も一定数いるだろうから全体が納得する応援は難しいのかもしれないが、入場の時の赤い灯りを灯すことなどは大勢の協力が得られるのだから無理では内容と思う.

 ドームの観客が一体となって応援する風景は鳥肌が立つ.いつもなら満員の客がCKやFKの時に揃った手拍子があるはずなのに今回は無かったことが残念である.

 

 試合の詳細は、既に既報の通りで変わることはない.相変わらずビッグチャンスにシュートミスがあり、そして相手に先制点を与えるなど何となく試合の流れ的には負け試合だったが、武蔵選手のゴールで追いつき最低限の試合はできた.

 

 そしてこの試合が、移籍する小野選手の札幌ドームでの最後の試合ということで、その話題もあったが、交代で出場することもなく終わった.ミシャ監督の中で温情で試合に出す前例を作ってしまえば、この試合の後も公正な選手起用ができないという考えなのだろう.それも正しいと思う.試合がコンサドーレのリードなら出したのかもしれない.

 

 満員のドームで勝利の瞬間を見れなかったのは残念だが、色々と記憶に残る試合でもあった.次のFC東京との試合も見に行く予定なので今度は勝利の瞬間を見たい.

プロ選手

 雨、気温は22度.低気圧がもたらした雨のピークは終わったようで今は小降りである.今日の午後には雨は止み、その後も曇り空が続く見込み.スカッとした快晴になればよいのだが.

 

 

www.lpga.or.jp

 

 今週末開かれる北海道meijiカップだが、今朝の雨の影響でスタート時間を遅らせてスタートの様だ.

 今話題の渋野日向子選手も出場するとあって昨日からニュースに取り上げられている.女子ゴルフは今、旬を迎えていると言って良いのではないだろうか?宮里藍さんが出てきたときに女子ゴルフのブームが起こり、彼女たちがアメリカツアーに移行した時に少し下火になってしまったが、最近の次々と現れる若手の活躍により国内ツアーも脚光を浴びるようになってきた.

 世界の一流と争うならアメリカツアーを拠点とする必要があるが、国内ツアーが盛り上がらなければ意味がない.そういう意味で渋野選手が当分国内ツアーに軸足を置くという宣言は、良い意味でツアーを盛り上げられるだろう.

 ある意味同年代の若手は誰もが世界に伍して戦えるという証だったわけで、渋野選手以外にもどんどん海外で優勝する選手が出てくる兆しだろうと思う.

 

 今回、渋野選手のスマイルというのが話題になっている.やはりプロゴルフは優勝するという目的だけでプレーしてはいけないと思う.プロだから試合に集中するため観客を無視してよいというような振る舞いをする選手もたまにはいる.人間だから試合中に喜怒哀楽を見せることも瞬間あるだろうが余り見せてほしくはない.

 

 そして週末には、コンサドーレの小野選手の最後の試合となる.彼が出場できるかどうかは試合内容によるだろうが、サポーターにそのプレーする姿を見せて欲しい.

 彼も渋野選手のようにプレーを楽しむことをメインに考えている.更に試合以外にも選手の手本となるような行動をとる.それは、本当にプロとして必要なことだし、選手として自分の能力を最大限に発揮できる方法だろう.

 

 プロとして生活するために試合だけに集中したいという気持ちはよくわかる.そのために他の人の干渉を極端に嫌う人がいるというのも理解できる.それは、プロ選手としての生き方で、試合で活躍すればそういった態度も許容される.しかし、そういった行為も活躍することで容認されるだけで、プロを引退しその後の生活を考えるとあまりプラスにはならないだろう.

 

 プロ選手に限らず人の生き方の問題と言えるが、楽しんで仕事をするというのが基本だろう.いやいや仕事をしていても得るものは何もない.得られるものを最大限にしようとするならやはりそれなりの努力は必要になるのではないだろうか.

南北統一に向けてひた走る韓国に対して日本は毅然とした態度をとるしかないだろう

 曇り、気温は22度.雨が何時降っても良いような曇り空で、更に蒸す感じがする.台風から温帯低気圧に変わり南にある暖かい湿った空気を北海道にもたらすからだろう.今日から明日に掛けて雨が降り続き、抜けたときに秋風もどきが北海道の夏の終わりを知らせてくれるのだろう.

 

www.jiji.com

www.asahi.com

www.sankei.com

 

 日本が韓国をグループBに分類する政令が交付され28日に施行される段取りになっている.

 今回の日本の対応は、韓国に半導体材料を輸出しないというような誤解をまねく報道が(韓国側に多いが)続いているが、日本国内だけでも認識を改めるべきだろう.それは政府がいくら叫んでも日韓対立を煽るマスコミはそれを無視しているように感じられる.

 規制ではなく管理なので、輸出する際にきちんと相手先が横流し等の行為をしないことを確認したうえで輸出許可を与えるものである.また包括的に許可を得る仕組みもあるため輸出ができないようなことは全くないと言える.

 ただし、相手国(ここでは韓国)が国内できちんと管理する必要があるのだが.

 

 これに対して韓国は、日本側の言い分を聞こうとせずいたずらに反日感情を煽ることに終始している.彼らは本当にどこを向いているのかわからない状況である.以前ここにも書いたが文政権は南北統一の足枷に日本がなり、更に反日感情を国民に共有させることで南北統一になだれ込もうとする意図が感じられる.

 

www.sankei.com

 その意図を早速文氏は表明するのだが、今の北朝鮮と統一した後素直に民主主義国家になると言っているが、そうなる場合、当然、北朝鮮金正恩政権が崩壊する必要がある.そうでなければ相手は王朝体制なのだから簡単にはいかないだろうし、崩壊の過程で両国に犠牲が出る可能性が高い.

 彼の夢の実現のため国民の犠牲を厭わないということを韓国の国民は知っているのだろうか?それとも民主主義を放棄して北朝鮮側に統一を求めるのだろうか?その場合アメリカとの関係をどのようにするのか?中国は?と色々な疑問符は湧き出てくる.

 何故、韓国人は南北統一のための流れに対して疑問を持たないのだろうか?

 

表現の自由は守られるべきなのだが

 曇り、気温は22度.今日は蒸し暑い天気となる予報である.まだ台風は日本海上にあり他軌道に影響を及ぼすのは土曜日くらいの予定だがそれよりも早く雨雲を送ってきている.

 

 

mainichi.jp

 こういった表現の自由をめぐる争いについて自分の考えを述べる.

 

 表現の自由は尊重されるべきである.しかし、それと同時にそれを不快と思う人は当然何についても存在するはずである.表現の自由と同時にその表現を見たり聞いたりしない権利は尊重されるべきである.

 

 今回の展示について、公共の場を使用していることが判断の基準が分かれるところである.

 展示を見るには入場料を払ってみる必要があるため、見たくない人は当然入場しなければよい.そういった意味での住み分けはできているのだが、実際それが始まる前後でその展示のニュースが巷に伝わってくる.その情報は、見たくない聞きたくない人のところにも届いてしまうところに問題がある.

 伝聞で、韓国の日本大使館前に設置されたものと同一のもので日本が撤去を求めても撤去しないという曰くつきのものであり、多数の日本人の心を刺激するものであり、更に昭和天皇の写真を燃やし踏みつけるという映像が流れるという話が広まる.当然、日本の象徴である天皇を侮辱する行為に納得しない国民も多いはずである.その他にも表現の不自由をテーマとするのだから少なくとも正常な展示ではないとわかるものである.

 

 こういった展示の仕方は、ある意味主催者の炎上商法的なあざとさを感じずにはいられない.不快感だとしても多くの人の衆目を集めることが名声と感じるのは邪道である.名前を売る方法が間違っているのは間違いないところである.

 

 以上のように表現の自由は保障されるべきだが、それを不快とする人は必ず存在する.不快なら近付かなければ良いという意見は一見まともに見えるが、情報社会の今、何かの折に触れそういった情報に接してしまうし、今回の騒動でことさらそういったものに触れてしまうことになる.

 できるなら表現の不自由をうたうのならもう少しひっそりと行うべきものだった思う.そういったものに興味のある人だけの限定としても良かったくらいである.公共の施設を使い事前にそういった情報を発信する必要性は低いと思う.

 

 こういった騒動で日本の表現の自由が守られているか確かめるのも良いが、こういったことを繰り返すことで却って表現の自由に制限が掛る可能性が強くなることを警戒しなければならない.

 

小野選手移籍に思う

 晴れ、気温は22度.今日も30度は越えそうである.週末は、台風から変わった熱帯低気圧が北海道付近に来るのでその時は雨が降りそうである.しかし、南側の暑い空気を持ち込んでくるため蒸し暑さは続くだろう.

 

 

www.hokkaido-np.co.jp

 

 日本サッカー界のレジェンドの一人である小野伸二選手が琉球に移籍すると伝えられたのは昨日のことであった.サッカー選手の体としては、休みながら試合に出るという状態で中々本調子にならないまま北海道でシーズンを過ごしてきた.寒い北海道で選手を続けるより暖かい沖縄で練習を続ける方が選手生命は伸びるかもしれない.

 しかし、浦和でデビューし日本代表にも選ばれ活躍したのだが、やはりあのフィリピン戦のタックルが彼の選手生命に影を落としたのは間違いない.あの怪我が無ければもっと上の段階に進んだろうと言われる選手の一人だろう.

 その後も膝の故障を繰り返しながら選手生活を続けてきたのもそれに続く若い選手の手本となるだろう.

 

 コンサドーレには、中山選手、稲本選手、小野選手と試合にはあまり出られなかったが若手の手本となる選手が次々と加入してきた.その選手たちの努力を見ながら選手たちが育ち今の地位にいられるのだと思う.それが無ければ今もJ2あるいはJ3まで落ちていたかもしれない.それはやはりプロ意識というものなのだろう.

 

 その伝統を引き継いでプロサッカー選手としての心と体の成長が無ければきっと簡単に瓦解するのがチームだと思う.いくら優秀な選手が加入してもチームの統率を乱す行動を繰り返されてはたまったもんじゃない.得点を取るからすべてが許されるのは、一流のチームだろう.何故ならそのチームは何時でも替えがいるから得点を取れなくなった時点でそのチームにいられなくなるからである.

 

 そういったレジェンドがいなくなってチーム的には落ち着いてしまう感じがする.その伝統を継ぐ誰かが新しく加入して欲しいと思う.そういう意味で、磐田に移籍した今野選手などは適任だったかもしれない.後は、やはり神戸に移籍した西選手ということになるだろう.

 

 伝統や精神は中々受け継ぐことは難しい.その理由の一つがチームの成績如何でクラブの体制があっという間に変わってしまうことがあるからである.そうなると伝統というのは忘れ去られてしまうことが多い.鹿島などは今でもジーコスピリッツというものを掲げその伝統を失わないように努力を続けている.そういったものをコンサドーレも持たなくてはならないのだと思う.