オリンピックの反省

トリノオリンピックが閉幕しました。

 日本人選手のメダルは、荒川選手の金メダル1個という結果に終わりました。
 入賞した選手もいたのですが、最初の大方の予想とは違う結果に終わってしまいました。

 この結果を踏まえ今後のオリンピックに向けて、今回の反省をJOCは、すべきだと思います。

 またマスコミの批判になってしまうのですが、マスコミも同様に今回の一連の報道姿勢を反省すべきなのです。

 今回のオリンピックは、マスコミのマスコミのための報道であった。そのやり方は、何回も前のオリンピックの頃からそうだったのだが、NHKが放送の主体だった頃は、これほど過度のお祭り騒ぎは無かったと思う。 
 
 NHKの放送も最近は、民放と余り大差がなくなってきているが、民放の報道の根元は、自分達がお祭り騒ぎを楽しんでいれば、テレビを見ている人間も同じように楽しめると言う安易な思考回路に陥っている点である。

 これは身近でもそうなのだが、仲間受けではしゃいでいる人間を見て、周りの人間の中には、素直にはしゃげる人とそうではない人がいるということである。
 オリンピックに限らず、W杯しかり、世界選手権しかり、TVの中の人間がはしゃげばはしゃぐ程、しらけてしまうのである。
 感動を与えるのは、アナウンサーではなく競技を行っている選手であり、その姿だけである。その事に関しては、国籍も無関係である。

 今後も、オリンピックは行われ、W杯も行われる。きっとこのまま変わることなく報道はエスカレートしていくのであろう。
 そろそろ、自分達の姿を省みて、マスコミ自体も変わる必要があることに本当に築いて欲しい。

 注)全ての放送、マスコミが悪いと言うのではない。節度を持って放送している番組報道は有った。総じて、開会前に注目し、持ち上げた種目の放送がひどかったと思う。