審判問題

高校野球の決勝で審判の判定に負けた高校の監督がいちゃもんを付けた件。

 直接試合は見てないのだが、朝のニュースの映像では、ストライクゾーンに決まったように見える。今までも、このような微妙な判定が数多くあった。
 更に言えば、審判のストライクゾーンが、低めに甘かったり、低目を取らなかったりと、同じ主審が全ての試合を裁くのではないためそれが起こるのは当たり前である。

 その判定が、試合を決める判定であれば、負けたほうは諦めきれないのは良くわかる。しかし、それを見ている人にとって、それも試合の綾の一つであり、それを普通に受け取っているものである。

 今回の、判定に文句を言った監督は、きっと過去の試合でも、自分達に有利に働いた判定も有ったはずである。また、走塁のアウト・セーフにしても微妙な判定が多い、しかしそれが、野球の一部ではないのか?
 まあプロ野球は、判定に監督や選手が文句を言ってもある程度許されるが、高校野球が許されないというのはおかしいという気持ちは良く分かるのだが、それが認められたとしたら大会そのものが退場者続出で成り立たない怖れがある。

 今回は、決勝ということもあり、感情の高ぶりから今回の騒動になったのだろうが、それを含めて高校野球というものだと監督は納得しなければならないはずである。それが高校野球を守ることだと思うのだが。

 まあ、色々な話題のあった高校野球。もし、伝統的なスポーツマン精神に異を唱えるなら、セミプロ化した高校生を集めた大会を開き、抗議、退場、乱闘何でもありの大会を作ったらと思う。