政権交代

 昨日は、投票締め切りと同時に各TVは、事前の調査と出口調査の結果を元に早々と当確を打っていく。最終的な予想は、各局開きがありそれなりにばらつきが有った。そして結果は、

引用 時事.com(http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009083100511

 民主が308議席衆院選、全議席確定

 30日に投開票された第45回衆院選は31日未明、残っていた比例代表南関東ブロックの最後の1議席民主党が獲得し、全480議席が確定した。民主党は、小選挙区で2005年の前回選挙の52議席から4倍以上となる221議席、比例も前回の61議席から87議席にそれぞれ伸ばし、単独では戦後最多の308議席を獲得した。岩手、福島、山梨、新潟、長野、愛知、滋賀、長崎の8県で議席を独占した。

 自民党は公示前の300議席から小選挙区64、比例55の119議席に激減した。民主党小選挙区議席独占を許した8県のほか、秋田、埼玉、静岡、大分、沖縄の5県でも全敗した。

 公明党小選挙区に擁立した8候補が全員落選。比例で21議席を獲得したが、公示前の31議席から大きく後退した。

 共産党は比例で9議席を、社民党は選挙区3、比例4の計7議席を獲得し、公示前勢力をそれぞれ維持。公示前4議席みんなの党は5議席(選挙区2、比例3)に伸ばし、同じく4議席だった国民新党は選挙区での3議席に減らした。新党日本新党大地は1議席ずつを得た。


 予想通りの民主党の圧勝だった。

 これは、4年前に自民党に投票した多くの国民が、自民党に裏切られたと言う思いからの投票行動に繋がったのだと思う。

 幾ら選挙前に甘言を言っても結果的には全てなし崩しにしてきた自民党の体質の批判に他ならない。郵政改革といいながら結局は4年も経たずに自民党内でぐたぐたにし有権者の意思を無視することに成った。前回選挙が郵政改革で戦ったにも拘らず、総裁が代わればそれを無視し、郵政改革反対派を復党させるなど国民感情に反した行いが反発を買ったのだろう。

 更に、日本の財政悪化がある。これ程危機的状況にありながら、相変わらず高級官僚の天下りは減らず、公務員改革も掛け声倒れとなり、更に道路族に代表される族議員が自分たちの利益を守るため、一度決まった方針を変えてしまうなど端から見れば狼藉とも言える行いを自ら正す事が出来なかった。

 

 更に、景気がよければ少しくらいの無駄遣いも必要経費のうちと思っていた国民も、自分たちのへそくりや国債と言う名の約束手形を乱発されては、イヨイヨ持って堪忍袋の緒が切れたと言う事だろう。この結果はやむなしである。

 今後、政権を執る民主党も、今の日本のおかれた現状は絶好の船出日和とは行かない。無理して荒波に船を漕ぎ出すに等しい。

 その中にいる日本国民を無事に守る事が出来れば長期政権も夢ではない。一つ気がかりは、船頭多くして船動かず出はないが、波乱の先に政界再編などの動きを見せないでと祈るしかない。

 小沢さんは一度そうした前歴があるので、何とか安定した政権を維持して国政に当たって欲しい。