札幌 vs 大分

 昨日の試合。CSで見ました。

 年に1度の室蘭での開催試合。この成績では、試合会場はガラガラと思いきや、7千人以上の入場者数があった。

 試合は、札幌の試合だった。前目からの積極的なプレスが相手の攻撃を封じ、札幌が有利な試合を続ける。

 そして先週に続きキリノ選手がドリブルで持ち込み先制のゴールを決める。そのためここで札幌は少し相手をいなそうと考えたかもしれない。 

 センターライン付近から相手につながれ、相手FWに西嶋選手がついていたにも関わらず跳ね飛ばされてしまう。そして同点ゴールを決められてしまう。その前の石川選手もあそこはスライディングでなく相手の前に入り込んで欲しかった。

 同点で迎えた前半の終了間際、宮澤選手の相手ゴール前の粘りから好パスが出て岡本選手のシュートを相手DFが足で弾きそのボールが相手キーパーの膝に当たり幸運なオウンゴールを得る。

 前半は2-1とリードで終了。

 後半開始、お互いに攻め合う展開、札幌も何度かチャンスが有ったがそれを決めきれないのが今の札幌の順位を象徴しているのだろう。

 そして後半の後半、交代で入った砂川選手が、相手選手を引っ張りペナルティエリア直ぐ側で相手にFKを与えてしまう。あれは、難しいだろうが、相手に交わされた時点で諦めるしか無かっただろう。更に壁の作り方も問題があるあれは数が少なすぎだろう。

 そのFKを相手に決められ同点とされる。

 

 この頃には札幌の選手の足も止まり、どうしても相手ボールを跳ね返すだけになってしまっていた。そこに札幌のすきが出来ていた。もう少し交代が早く一人ではなく2か3人交代でも良かった。



 足が止まったときに、相手をいなせる選手が一人か二人でもいれば、1点差で逃げ切れるのだが、その役割を担う選手が札幌に居ない。

 砂川選手が札幌では割とテクニックがあり、その役割を担うべきなのだろうが、その動きが出来ない。

 交代で入る選手にそういう選手が居るなら始めから先発しているだろう。

 そこに、始めから補強していればと思うが、補強した選手が故障ばかりでは、チームマネジメントの問題がある。

 以前故障者が多いのはフジィコの不在と言われていたが、そのコーチがいても状況は変わらない。これもマネジメントの失敗といわざるえない。