札幌vs愛媛

 CSで見ました。

 年一回の函館開催。今日の試合の見所は、古巣対決である。

 札幌は、内村選手。愛媛は、石井選手である。内村選手は、乞われての移籍、一方の石井選手は、札幌を事実上解雇されての移籍で有る。

 

 石井選手については、札幌時代応援していた選手であり、何時か覚醒してくれるものと信じていたが、最後のシーズンは、何も目覚めることも無くチームを去ることになってしまった。

 そして愛媛に移り、先発控えのどちらとも言えない状況で、この試合の活躍いかんでは、レギュラーを確実なものにできるチャンスかも知れない。応援はしたいのだが、札幌にも勝って欲しいと言う複雑な気持ちでTVを見ていた。

 試合は、この暑さにもめげず、札幌の開始直後の攻めが始まる。見ていて後半確実にばてるなと思っていた。あれで得点を入れることが出来なければ、勝つ見込みは無いだろうと。

 しかし、札幌はシュートは放つが枠に飛ばず得点を入れることが出来ない。そして、得点は、守に徹していた愛媛に入るという展開になってしまった。

 

 その問題の一つとして、今日開始からのスリーバックの守備に問題があった。皆が前掛かりに成り攻撃がしながら反撃をされた時の戻りながらの守備で有る。

 今までのフォーバックの場合サイドに人がいるため守備範囲が横幅の四分の一で済むが、スリーだとその幅は三分の一になる。更にマークの受け渡しが、サイドハーフがするのか、ボランチの一人がするのかの頭の切り替えが出来ていなかった。

 結論から言えば、スリーバックとフォーバックの切り替えがスムーズに出来るほど札幌の選手の頭が優秀ではないと言うことである。

 練習しなくとも直ぐに対応できるほど札幌の選手は賢くないのは今までの試合からでも判る。そこが、札幌の勝てない理由で有る。

 今までの前線の守備もそうだが、言われたからやっている感が見え見えである。そこに自分で考えて連携をとるなどと言う意識は無く、ただ一人でがむしゃらに突っ込む。

 更に悪いのは、三人で囲んでいるのにパスを通されることである。一対三と言うことは、そこを抜かれればどこかに守備の隙ができると言うことである。

 普通なら絶対ボールを奪取するか、パスを出させない対応をするべきである。これなど練習というよりは、選手間の意思疎通の問題である。

 しかし、相手の愛媛も札幌と同様の試合を繰り返している。札幌より攻めの連動性があるが、メリハリが余りはっきりしない。それは、勝ちキレないため慎重に成り過ぎ、思い切りの良さが余りない所にその姿が伺える。

 だから札幌のCKのこぼれ球を折角跳ね返してもキリノ選手に当たりゴールに向かってしまう。

 

 札幌にとってラッキーな得点であった。CKから得点したのは久しぶりではないだろうか。

 前半は、1-1で終える。

 そして後半開始、ゴール前に上がったボールを相手選手に競り負け、更にカバーが遅れる。そして石井選手に綺麗にシュートを決められる。高原選手も準備が遅れたのだろう。

 しかし、石井選手は、素晴らしかった。あのシュートを札幌時代に決めていれば、今も札幌の選手だったかもしれない。

 その後、愛媛もリードを守りながら試合を終わらそうと言う気持ちが強くなり、徐々に札幌の攻めが続く、それでも愛媛のカウンターに何度も札幌は冷や冷やさせられ続ける。札幌にとって実に持って歯がゆい攻撃が続く。

 それを打開したのが、もう一人の古巣対決の内村選手。この試合も少し空回り気味だったが、思い切り打ったミドルシュートが枠のスミに決まる見事な得点を上げる。

 

 これで試合は振り出しに戻り、両軍とも勝ちにこだわる試合をすることに成る。そのため攻守の切り替えが早くなり両方の選手とも足が動かなくなる。

 その際交代選手がキーと成るのだが、交代した選手が余り目立たない。それでも最後交代で入った岡本選手のシュートがポストに弾かれ試合はドローで終わる。

 この試合の問題点は、やはり札幌の若手の動きに積極性が無くなったと言うことである。古田選手などは、まさしくそうである。あれ程自分勝手にシュートを打っていたのにそれが無くなってしまった。まさに勝つための試合運びが却って自分の動きを押さえ込んでしまった。

 さらに、交代で入った岡本選手も、消極的な動きが目についた。守備に気を使いすぎ。あれでは交代の意味がない。砂川選手を追い越し前に出る勇気が必要である。岡本選手の守備への意識は、今後の成長のため必要だろうが、それが前に行く足を止めてしまっては、自分の長所を生かすことにならないだろう。

 中断期間に入り、少しやり方を変える時間ができた。これは他所のチームも同じである。これで変わる変えるは、監督の手腕で有る。

 自分は、このままの同じやり方ではこの順位のままでこのシーズンを終えると思う。思い切ったことをやらなければ、中断明けでも同じ或いは、他のチームが補強などでチーム力をアップすれば逆に下位に沈む可能性も有るだろう。

 応援する身にとってどのようにチームが変わるか分からないが、やはり監督交代しか無いと思う。