飛ぶボール

 曇り、朝6時で14度。

 プロ野球では、飛ぶ玉の話題が持ちきりである。コミッショナーは、初耳で知らなかったらしい。プロ野球コミッショナーはお飾りだという事である。

 これだけプロ野球人気に陰りが出てきた現状で、それを回復するための手立てとしてホームランの数を上げるように内密に変えたという事らしい。

 でも、WBC優勝のために飛ばないボールに替えた理由が、その場限りのものだったという事に成る。まあそれが興業というショーなのだから、別に問題とするようなことでもないかもしれない。ルール変更で選手生命を失うということは、どのスポーツにも言える。

 

 昔、日本がジャンプ界でメダルを独占していた時期、ルール改正でその勢いを失った事がある。日本人選手が活躍しなければ、それを見て後に続こうという選手の卵もいなくなるし、スポンサーもつかなくなる。そしてスキージャンプも日本ではマイナーな競技になってきた。北海道に住んでいてそう思うのだから、雪の無い地域にとってスキージャンプって何状態になるだろう。

 プロ野球も今回の飛ぶボールの影響で投手は迷惑を蒙るだろう。ある程度の選手(二流より上の選手)でも勝ち星を稼げたのが、簡単にホームランを打たれては勝ち星を稼げない。逆に打者は、打ち損じた打球でもホームランになれば打点は稼げるし、ヒットも増える。相対的に打者有利になる。

 今回のボールの変更は、強打者がいるチームにとって補強効果は大きいし、投手優位のチームの場合、被害は重大である。その筆頭が日ハムだろう。

 開幕前に糸井を放出し、木佐貫を獲得したが、打線が見事につながらず、去年まで何とか抑えていた投手陣も今年は打たれている様である。日ハムは訴えて良いレベルである。逆に飛ぶボールに替えて喜んでいるチームにとってまたボールを代えられては困ると思っているだろう。

 サッカーの場合、FIFAの公式球は毎年変わる。その都度、違ったものになる。それはそれなりに変わるものだという前提があるため、あまり問題にならない。

 プロ野球の公式球も毎年性能が変わるというようにしておけば問題なかった。今回のことを契機に毎年仕様が変わることにすればよい。

 だってそれ以前は、メーカーがバラバラで、チームごとに採用球は異なっていたのだから、一層の事一社独占では無く元に戻せば今回のようなことは無くなるだろうと思う。

 まあどうでも良いと言えばどうでも良い話ではある。