仙台vs札幌

見事な勝ちっぷりを見せてくれました。仙台。4-0 

 見事な負けっぷりを見せてくれました。札幌。

 実は、土曜日に家族で実家に帰省する事になっておりまして、前半だけ見て出発。

 ただし、前半だけでお腹一杯になるようなダメダメ試合を堪能させていただきましたので、後半は、もうお腹に入りませんでした。

 前半の札幌は、仙台の選手のキレキレなパス交換に終始後追いディフェンスになってしまい。囲い込んでボールを奪取しようという意気込みが空回りした状態でした。1対3で抜かれるのは、相手に上手く体を使われたのもあるのですが選手の力量に差があるのは間違いなく、それに加え3人の意思統一が無かったように感じました。取りあえず3人で行っとけですか。

 DFも、試合開始直ぐのあのシュエンク選手のキープからの見事なパス交換、そしてバロン選手のシュートを目の辺りにして、萎縮してしまったのか、その後は、バロン選手をマークすれば2列から飛び出してくる選手をマークしきれず、さらにバロン選手のボディワークに曽田選手も対応できず競ったボールは全て相手側に渡る状態になり、DFはどんどん下がる一方。
 サイドバックの和波選手は相手の熊谷選手、大柴選手の動きに上がる事が出来ず4バックのようになってしまいました。これによって殆どカウンターの左サイド攻撃は出来ずじまい。
 そして4バックもどきでもサイドを相手に簡単にえぐられ、きれいにセンタリング上げられては、どんなキーパーでもお手上げかもしれません。

 この日のように、相手側が、チームとしての連動した動きで来られ更に選手個々の能力が相手の方が高ければ今回のような試合になる事は、去年と同様です。
 今日の試合は、川崎のジュニーニョマルクス、アウグスト選手に面白いようにケチョンケチョンにされた厚別の試合のフラッシュバックでした。

 今年の目標は、
 選手個々の力量は、Jでは普通のクラス。その能力をカバーするために、チームとして完成度を高める。
 更に試合経験を積むことで、チーム内の何人かはブレイクするだろう、そこで次の段階に行こうと思っているはずです。
 
 それが5段階計画ですね。
 
 柳下監督もその辺りは先刻御承知でしょうからこんな事を素人の私が言うのもこっぱずかしい事。三連勝で少し夢見た自分が・・・
 
 次の徳島戦は、その辺りを改善し試合に臨んでくれるでしょう。私事ですが、次節も観戦に行けません。もう一つの趣味で美瑛まで遠出をする予定でいます。
 
 試合に行っていない男が偉そうに戦評するblogになってしまいました。