反町ジャパン敗れる

スポーツ新聞の見出しだとこうなるかな。
 昨日の深夜に行われた、アジア大会北朝鮮に破れ日本の準々決勝進出はならなかった。

 選手個々の技術は、日本の方が上であったと思う。しかし、北朝鮮選手の早い出足と、体を相手に当てる上手さ、これに負けてしまったと言って良い試合であった。
 それは、相当な訓練の賜物であったと思う。体力に負けないで、全員が走り回る。この辺りは、日本も見習う必要がある。これは、日本より格上の強豪と辺り技術差がある場合、相手よりを能力的に上回る部分が無ければ戦えないからである。
 今回の試合、正にそれが当てはまる。

 前半開始早々のFKを与えた場面といい、後半のFKを与えた場面といい、危険なエリアでファールを起こさないという試合運びも学ばなければならない。この辺り、若い選手であるので常時Jリーグなどの上の試合に出ていない選手も居たため、試合運びの意思統一が上手く出来ないという面もあったが、その辺りの経験不足が否めない。

 今回の敗戦でもう一つ問題があるとすれば、反町監督の試合プランがどうだったかということである。相手の北朝鮮は、先発メンバーを殆ど攻撃の選手で固めたということである。
 試合に対する相手のプランは、攻めて得点を取り必ず勝つという考えが統一されていた。翻って日本はどうだったのだろう。

 傍から見れば、何時もの通りの、選手に経験を積ませるために試合に望もうとした雰囲気がある。
 今回の試合は、守備重視で良かったのではなかろうか。前線のFWは、平山選手ではなく、動けて守備が出来る選手が適任であったと思う。それは、あえてFWではなくMFの選手でも良かったと思うがこれは結果論である。
 決して、前線から守備をしていなかったというわけでなく、無駄な前線の守備が多かったということである。前線からの守備は、決して球を追いかけることではなく、中盤の選手と連動してパスの出所を減らすための守備である。
 それが決まってボール奪取出来た時は、決まって前線と中盤の間の距離が狭い時であった。しかし、それ以外では無駄に球を追いかける事でスタミナを切らす要因になったのではないだろうか。

 上の理由からもそうであるが、平山選手の起用についても問題がある。才能を見込んで起用し続けるのはわかるが、今の彼は、高校生の時に見せた輝きはもう無い。高校生時代、相手の選手との能力差がありそれだけでゴールを決めるkとが出来た。しかし、今回のように相手の選手にマンマークに着かれると今の状況では、完全に押さえ込まれてしまう。

 他にポストプレーができる選手が控えに居ないのは残念だが、ここら辺りで見切りをつける必要があるだろう。

 最後に、選手交代の遅さが問題である。カレン選手を残り2分で入れたところである。あれは意味が無い。かえって時間を相手にくれてやったようなもんである。
 
今回の試合、反町さんの監督としての限界が見えた試合であった。