富山 vs 札幌

 CSで見ました。

 アウエーの富山で行われた試合。札幌のホームで行われた試合は、やや富山が優勢だった記憶がある。しかし、お互い決定力不足で無得点に終わった。

 今日の試合も、富山が優勢に試合を進める。そして先制点は富山に入る。

 札幌のゴール前の混戦から、玉突きの様にボールがゴールに吸い込まれる。札幌にとって重い1点だった。

 しかし、試合の女神は気まぐれである。あれだけ得点のチャンスを得られなかった札幌に幸運な同点ゴールが生まれる。それも岩沼選手が上げたゴール前のボールをキーパーが触りそれで少しコースが変わったため、相手選手の足に深く入りきれいなシュートになってしまった。相手の選手にとってお気の毒というしかない。

 その後ピッチには大雨が降り注ぐが、ここの芝生の水捌けは抜群で、あの雨でもピッチに水たまりはできない。驚くほどの吸水力である。

 その雨の中、札幌は中々シュートを打てず、富山は決定機を外し続けてくれる。徐々に両チームともに足の動きが止まり始めた頃、札幌の攻撃になりゴール前のジオゴ選手がスルーパスを通す。そしてそれを受けた日高選手がゴール前に上げたセンタリングを宮沢選手がヘッドで決め勝ち越し。

 そのまま試合は終わる。

 今日のゲーム、オウンゴールが無ければまさしく富山の試合だった。タラレバを言えば、あのオウンゴールが無ければという試合で、札幌に褒められる点は非常に少ない。

 その中で光明と言えば、新加入のジオゴ選手が使えるというところである。今まで監督の思いは、ゴール前でボールを収める役割を果たす選手の存在だっただろう。その役割を充分果たしたと言えるだろう。

 新加入直後にチームに慣れるのに時間が掛かるのが今までの外国人選手だった。しかし、来て早々の試合であれだけボールを収めポスト役を果たせることができれば及第点だろう。
 
 札幌のゲームもジオゴ選手がボールを受け周りに散らすことで良い攻撃を生み出していた。それができない時、足が止まってジオゴ選手の周りに札幌の選手がいないときに攻めは止まっていた。

 更にジオゴ選手にボールが集まるため富山の選手が2,3人周りを取り囲むため、最初はボールを奪われていたが、札幌がその空いたスペースを利用して良いチャンスを生むことができていた。あれは効果的だった。

 それでもシュートが打てないのは、やはりまだ自分がシュートを打つという気持ちを持った選手が居ないのが、得点を取れない原因である。ジオゴ選手もボール捌きは格別だが、ストライカーではないのが良くわかった。ある意味トップ下の選手の動きをしていた。
 今後、チームに慣れてシュートを打つようになるかもしれないが、彼の周りにいて出てきたボールをシュートできるような選手たちが複数出るようになれば得点も期待できそうである。

 次節は、あの完敗した千葉とのホームでの試合である。今度は札幌の良いところを見せて欲しい。