岩政監督の手腕

 晴れ、気温はマイナス7度。

https://imageflux.tenki.jp/large/static-images/chart/2025/01/03/03/00/00/large.jpg

 昨日と同様、冬型の気圧配置は少し緩んでいるため道内は午前中晴れ間が広がるが夕方には雪模様となる。

 

news.yahoo.co.jp

 ミシャサッカーの継承をドームの会見場で話していたと思っていたが、実際は継承する気は無いように感じる記事である。確かに岩政氏の言っているオリジナルはその指揮官が持つものでまねしたとしてもそれは借り物である。思い通りにいかなければ破綻するものである。

 結局は結果を残すしかない。結果を残してこそ評価が得られる。攻撃的であっても守備的であってもやはり勝利を目指すしか最短でのJ1復帰は得られないわけである。

 J2で規格外のチームとなることは非常に難しい。特にコンサドーレは去年のJ1で戦っていた主力選手が抜けてしまっている。明らかに選手層は薄くなってしまったチームである。J2と圧倒できるチームではないと外から見ても分かる状況である。これで簡単に勝てないとなると何が必要かといえば戦術である。苦しいながらも監督の思う通りの動きができる選手達であれば最後に昇格という2文字を得ることができる。それができないとなると長らくJ2にいるチームとなってしまうだろう。