隈氏 中居正広 LA火災

 曇り、気温はマイナス9度。

https://mwsgvs.cdn.weathernews.jp/wxct/jpg/wxcto.jpg?2894101

 西高東低の気圧配置が強くなり日本海側に等圧線が混むようになってきた。本州では局地的に大雪の情報が流れており異常気象の影響は大きそうである。

 

biz-journal.jp

 新国立競技場を設計デザインした隈氏の件で最近悪い風評が出てきている。隈氏のデザインの特徴は木材を建築物に取り入れることである。木材建築は如何に手入れをするかで長持ちするかどうかが決まる。日本中にある木材建築物の代表である寺社仏閣の木材建築もある一定期間で補修を行ったり建て替えを行って維持しているのは周知の事実である。木材建築物はたゆまない手入れが必要なのは常識だと思っていたのだが、それを知らないで隈氏がデザインしているとは思えず、その手入れを合わせて施主との話し合いは行われていると思うのだがその辺りどのような事態になっているのであろう、近年の風評の悪化は何か意図があるのであろうか?

 

www.sponichi.co.jp

 まずは週刊誌報道で火が付きネット界隈を賑わせていた元SMAP中居正広の話題、本人の謝罪文が公表され漸くテレビが話題にし始めた感じである。この後の予想ではこれで手打ちになるのではないかと思う。この辺りはジャニーズ事務所の件で口を噤んだ過去のあるマスコミにとって落としどころに苦労している部分がある。何故ならジャニー喜多川の件は個人の問題で終わらしマスコミはその報道しない責任を反省しますと一件落着させたばかりである。その後に起きた松本人志の件も個人のことすることで自分たちが報道しない理由を付けられたが、今回の件はテレビ局が関係しているということでマスコミ、特にテレビ村にとって対応に苦労する事件となってしまった。今回はフジテレビがやり玉に挙がっており他局は関係ないという感じで対応しているが、本当にフジテレビだけがやっていたことなのという疑問が尽きない。TBSも過去にレコード大賞の件で疑惑があったわけで中居正広に便宜を図っていた事実はないのだろうかという気がする。

 こういった問題は、ある程度のところまで行くとなぜか世間の目から遠ざけられることが普通である。きっと他のテレビ局は飛び火被害を避けるためことさらこの問題を取り上げないようにするだろう。それでもなおこの話題が下火にならなければ本当にテレビ業界は終焉に向かうということになるのだろう。

 

www.bloomberg.co.jp

 ロサンゼルスの高級住宅街を襲った火事、山火事が延焼したので人為的なものではないようである。ドジャース大谷選手の自宅も非難区域にあるようで心配されるが、ニュースで伝えられないところを見ると大丈夫なようである。