曇り、気温は21度。
道内は前線の通過とともに天候が悪化し雨模様となるようである。不安定な天気は数日続く。
自民党総裁選の候補のうち徐々に有力者が絞られてきた。前回の総裁選で両者とも落選したわけだが、その時の行動を反省材料に総裁を目指すようである。日本の総理大臣を決めるのに自民党の党員だけで決めてよいのかという問題もあるが、果たして総裁になったとしてもそのまま政権与党でいられるか分からない状況であるため就任後、衆院解散がマストになるだろう。
この話、痴漢の被害者が勇気をもって捕まえた事件なのだが、その容疑者は50代の会社員だったらしい。50代の会社員といえばそれなりの地位にある人が多く、さらに言えば定年が近付いていることを認識している時期だと思う。もし逮捕となり拘留されれば会社での処分も考えられる。その危険性を認識しつつ犯行を行うという部分がその人物の何かが壊れているとしか言いようが無い。世の中のおじさんたちは残りの人生を考えながらどう生きるかを常に考えながら行動して欲しいと思う。
こういったことが起き、それをむやみに非難しないところが日本人にある。こういったことはきちんと非難しないとガス抜きが不十分になり外国人排斥運動が起きる結果となる。ダメなものはダメと伝えないといけないと思うのだが、何故か外国人に対して遠慮があるのが日本人である。その辺りの国民性を変えていく必要もあるだろう。