ヒト

 曇り、気温は10度以下だろうか、少し寒い。春先の農作業の始まりで、近郊の畑のそばを通ると鶏糞のにおいが鼻を突く、これも春のにおいの一つともいえる。

 「光陰矢のごとし」の言葉通り、あっという間に5月がやってきてまた通り過ぎようとしている。これもまた「天の道理」である。これを変える方法があるとしたら、自分の身をこの世から消し去るしかない。

引用 東京新聞http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120510/CK2012051002000121.html) 

 一キログラム当たり九・一ベクレルの放射性セシウムが検出された県産ミカンを小学校の給食に出している川崎市は九日、幸区の小学校で八日に出した給食を二膳分丸ごと検査した結果を発表した。県産冷凍ミカンを含む献立で、放射性セシウム濃度は検出限界の同一ベクレル未満だった。県産冷凍ミカンをめぐっては横浜市が給食に提供しないことに決めたが、川崎市は「丸ごと検査でも問題ない。出し続ける」としており、保護者からは不満の声も出ている。

 人の世は、無常である。少数の意見が通るとすれば、それはすなわち多が犠牲を払うという事である。意見が対立するもので有れば有る程、その物事は複雑化し、白黒で色分けできなくなる。
 上記の場合、食べる側の論理としては、多少でも含まれているものは絶対食べないという意見は理解できる。
 ただし、多少でも不放射性物質が含まれない食物はこの世では存在しないというのも事実である。例えば古代の遺物の年代を測定するために用いられている放射性炭素年代測定は、自然界に存在する物質に含まれる放射性物質の炭素14を測定する。

 もし、本当に放射性物質の含有量がゼロのものを摂取するという事が可能な人はいないはずである。今回の含有量は、1kg当り9.1Bqである。この量は極めて少ない量である。
 もしこの程度の放射線被ばくで暮らしていけないのだとしたら、毎日、宇宙から地表から浴びる自然放射線はどれ程の影響を人体に与えることだろう。

 「絆」という言葉が、震災後のスローガンのように使われているが、そこに絆は存在しない。有るのは自己満足と他者へ犠牲を強いる行為でしかない。

 人体に影響が出る量の放射性物質が含まれているものを食せよというわけでは無い。しかし、日本で生産される食品には、今後も少しでは放射性物質は含まれる。それは紛れもない事実である。しかし、ある程度の被ばくは、人間が生き、生命が進化する上での許容範囲である。
 もしそれで、人類が別な方向へ進化したとしてもそれは、天が人類に与えた道理の一つでしかない。