対 山形

 晴れ、気温は10度。暖かい。今日日中北のほうでは雪が降るということなのでこの暖かさも一過性のもののようだ。

 昨日の試合、CSで見た。

 コンサドーレの風上からの攻撃だったが、前線に上手くパスが通らず、ゴール前に持ち込んでもシュートに持ち込めない。更にコンサドーレの左サイドを突かれ、更に守備の悪さも相まって相手をフリーにしてしまい早いセンタリングをクが弾き返した球が相手に渡り落ち着いてシュートを決められ、前半の早い時間に先制されてしまう。

 その後もコンサドーレの攻めは上手くいかず相手に簡単に弾き返されてしまう。CKのチャンスも多く放送のアナウンサーも札幌の選手は背が高いなどというが、基本的にセットプレーから得点を取ることはあまり得意でないことは、テレビの前で見ている人たちは知っていることである。

 案の定、頭に当たればあらぬ方向に飛んでいくのはお約束で、チャンスらしいチャンスもなく時間は過ぎていく。ただし、得点を取ってからの山形の攻撃もゴール前までは攻め込むがフィニッシュの精度が悪く追加点を奪えないところはコンサドーレと似ている。

 更に、前半途中雷で中断があり、コンサドーレ攻め方に変化がみられるかと思えばそういうことにもならず、前半を終了してしまう。

 後半開始時に、菅から内村に選手交代してくる。前半の菅は、消極的だった。確かに守備の時間が多く上手く攻撃に絡めない点があったが、彼に求められているのは守備よりも攻撃である。その部分がなくなれば彼でなくてもほかの選手を使ったほうがまだ良い。今の時期は、あまり考えることをやめて若さでがむしゃらに行くことのほうが大切だと思う。

 その交代で入った内村が、ゴール前に切れ込んだ都倉のパスから上手くシュートを決めて同点とする。その後、コンサドーレのほうがチャンスが多いものの決めきれず試合は引き分けで終了。

 この試合、勝てたかもしれないが、その勝つためのピースが足りない。都倉が病み上がりの後以降、調子が上がらないため、次に決めきる選手が見当たらない。ジュリーニョは昨日、素晴らしいテクニックで相手をかわすプレーを見せてくれたが得点を取る部分でその能力を生かせていない。

 更に、攻撃に加わってほしいマセードも攻撃も守備ももう一つ。守備については、相手を上手く捕まえれない。攻撃については、裏へ抜け出す動き出しのタイミングが悪い。相手に追いつかれてしまってストップする。

 もう一つ気になる守備は、進藤、福森の左サイドである。福森は守備でミスをしてしまう。もともと守備は苦手な選手なのかもしれないが、相手につく間合いが悪い。更にその後ろでカバーすべき進藤も選手にプレスをかける位置におらず、変な間合いを取るため相手に交わされてしまう。開幕当初から不安な部分だったが、その点は今後戦う相手チームにとって左サイドは狙われるだろう。

 進藤の守備が不安定なため、福森が上がれないのか、福森をもっと攻撃に使いたいならその後ろは守備的選手で固めたほうが安定すると思う。更に左サイドのケアに深井が寄り、真ん中が宮沢、上から菅が下がって来るので攻撃の時の推進力が不足する。その点は、選手の成長にかけるしかないのか。

 今後、ゴールデンウィークに掛けて試合間隔が短くなる。上にあげた少し休ませたい選手は多く、控えやベンチ外の選手が交代で試合に出てくるようでなければ戦えない。

 やはり上位に来るチームは交代に入る選手の力量が先発と変わらないというのが殆どで、交代選手のレベルが下がるようなチームは、試合数を重ねていけば調子を落としてしまう。

 また、後半交代したジュリーニョが腰を気にしているそぶりを見せ、後半の後半交代してしまったがそれが気がかり。ここで彼が抜けると戦力的に厳しい。ヘイスが本当に能力があるのなら使いたいのだろうが、今節もベンチ外なのでこのまま消えていく可能性が高い。その予想を裏切ってくれればコンサドーレのJ1昇格の可能性も高くなるのだが、どうだろう。