札幌 vs 徳島

プロ野球、パ・リーグの最終戦がドームで行われ日ハムが優勝。その頃同じく、厚別で土砂降りの中行われた試合。

 CSでの観戦。事情により見に行けず。

 試合は、前半0-0で終わったが、後半、怒涛の猛攻で6点を札幌が入れ快勝。これで2試合連続の6点ゲーム。本当にツボにはまった札幌の得点力は脅威である。漸く柳下監督の目指す攻撃型チームが出来上がりつつある。

 ここでリセットして、ここからスタートすれば良いのにと思ってしまう。

 しかし、問題は守備にあるのだろう。J2は守備型のチームが上位に行きやすい。それでも守備ばかりでは勝てない。得点を入れなければ勝ち点3は貰えない。そこで各チームが取る作戦は、何人かの外国人選手に頼る方法である。ゴール前の守備を固め、数人の選手でカウンターなりで得点し勝利する方法である。
 今までのJ2はそうであった。

 しかし、近年その考えを捨て、攻守にバランスの取れたチーム作りを目指すところが増えてきた。その違いは、攻めに少し重きを置くのか守りに重きを置くのかの違いである。極端なカウンターサッカーは見られなくなっている。

 そして、自分たちの身の丈にあった陣容で如何にシーズンを戦っていくかが監督の手腕の見せ所である。そこで、札幌は柳下監督の下、1点取られたら2点を取り返すサッカーを始めた。そして2点取っても次のゴールを目指すサッカーである。それがここ2試合で見せた成果である。

 J2の歴代チームでそれが出来たのは、何と言っても川崎かもしれない。何年もの間、上位に食い込み、その間選手の上手な補強と育成を行い、その力が他のチームを凌駕した時点でダントツでJ2優勝を成し遂げた。あの攻撃と守備力は、これは歯が立たないと思わせたチームであった。そして今では、J1の優勝争いに絡むチームになっている。

 札幌が目指すのは、その地道な育成と補強であり、選手全員に攻撃のスピリッツを植え付けることなのだろう。それがここに来て少しずつ形になりつつある。後はこれを上手に来季につなげることだろう。

 同じ札幌を本拠にもつ日ハムが優勝した。そしてあのドームに4万以上の観客を集める姿を、自分たちの目標にして努力してくれることを祈る。