札幌 vs 京都

CS録画で見た試合。最近、中々ホームゲームに行くことができない。何かと私事で予定が立たないことが原因である。更にオリンピックの影で、世間的にはひっそりと行われた感がある。試合の前半は、今までの札幌とは一味違った。積極的に前線から守備をし、攻撃のチャンスも多くあった。ダビィ選手のゴールは素晴らしかった。欲を言えば、その後に何度かあったアンデルソン選手のシュートチャンスが一つでも決まっていたら、間違いなく勝ち試合だった。それが後半に入ると別なチームに変わってしまった。相手がトップに田原選手を入れてくると、その対応のため守りのバランスが崩れ、相対的に引いてしまった。そして一点のリードを守りきるため全体に下がり気味になり攻撃のチャンスが減ってしまった。それが相手の猛攻のきっかけにもなった。そして味方の選手の足に当たりゴールするという不運の同点が更に、選手たちの士気を下げさせた。多くの選手が下を向いてしまった。その後何とか得点を入れようとする札幌だが、上手くつながらない、それが更に選手間の協調性を奪ってしまった。J2にいた頃、チーム内の連携が上手く機能していなくとも勝つことができた。それが選手たちの接着剤の役割を果たしていた。しかし、J1ではその連携が無くなれば勝つことは不可能。連敗の選手たちに上を向く精神力が足りなければ逆転することなど不可能である。この悪い流れを断ち切るには、チームワークしかない。下を向く選手がピッチ上にいては、勝てる試合も勝てなくなるのは、どのスポーツも同じである。特別な選手が大勢いてもチームとして纏まらなければ勝つことはできない。まあ、そういったレベルの選手たちは、それを当然知っているから特別なのだが。今の札幌に欠けているのは、自分たちがチームワークで勝るしか他のチームに勝てないという基本的な考えだろう。