4月3日 水戸 Vs 札幌

試合は今日午後7時よりCSで見る予定なので、内容はわかりません。結果は負け。
こういうときの録画放送は微妙です。見るべきなのか止めるべきか。
 
 一言で言えば、負け癖。
 昨日私もパチンコをしていました。大ヤマト2SEで、87回であたりを引き5連しましたが、5連目のあとの25回のチャンスタイムにかかった。大ヤマト砲のリーチをはずしたためその後波に乗れず2箱で終わってしまいました。
 そこにいた客の一人が、「確変で当たったのに25回で時短が終わった」と店員に文句を言っていた。
 店員も困っていたがこの台は、確変機ではありませんから。そういう自分も見た目は確変機そっくりなため勘違いしましたが。
 
 その勘違いした自分とあの客、サポータと同じかもしれません。
草津との試合のあのあたりが、確変と勘違いし、あの仙台戦のスーパリーチをはずしたせいでハマり、「何でこのチーム、勝てないんだよ。」と文句を監督、運営会社にいう。

 そもそも札幌は、選手の構成からして確変できるチームではないし、連チャンも続くはずが無い。それを文句を言うのは間違いということで宜しいですか。

 シーズン始まる前は、爆裂台になる事を夢見、開店前に並んだ愚か者の自分がここにいます。でもいつか連チャンするかもしれない。 
 
 週の始まりだと言うのに、こんな事を書いている暇があるのかと自分に問いながらこれを書く自分。大丈夫。