CS観戦、それも日曜の再放送でした。
結果はご存知の通り、0−0のドロー。
両チームとも、得点のチャンスがありながら決められず、すでに結果を知っていながら思わず「オー」と声を上げてみてしまいました。
やはり、札幌の守備は、中盤でパス回しをしてくるチームには愛称がよく、チェックも早く無難な守りをしていました。GKの高原もナイスセーブでした。
中盤でプレスが掛けられ、ある程度相手がゴール前を固めているチームには、シュートも打てるため良い試合をする事が出来ました。ただし、そのシュートが1本も入らないのがいまの札幌の悪いところなのですが。
まだ、全てのチームとの対戦を終えていない状況ですが、結論は出たのではないでしょうか?
このままでは、上位は無理だと言う結論が。今後もこういう戦いであれば少なくとも勝ち点1を得られるでしょう。しかし、勝利点数の3との差が2あるいじょうこのままの成績では上位との差を詰める事は出来ません。
やはり、得点を取ることができるシステムを個々に継ぎ足さなければ良いチームになる事は出来ないでしょう。
それだけに、今のチームはまとまってきているために良い補強が出来ればJ2で2位以内に食い込める可能性があると思います。