札幌 vs 横浜FC

 CSでの応援。

 録画を見たのだが、丁度TVのスイッチを入れたところで生の放送でアナウンサーの「札幌が敗れた」の一声を聞いてしまい。見る気が急激に下がってしまった。なるべく試合結果を見ないようにしていた努力が水の泡に。

 試合は、開始2分で動いてしまった。ゴール前の石川選手の守備がファールを取られPK。確かに相手の体ともつれて倒れてしまったので、ファールを取られても仕方が無かったかもしれないが、その後石川選手の執拗な審判への抗議が、一発レッドとなってしまった。

 

 この辺り石川選手の熱さが出てしまった。冷静になればPKで1点を取られても試合は逆転する事が可能なので抗議は無用だっただろう。ただ心情的に理解はできる。

 試合は、ひとり少なくなった札幌が守備の形を作り切る前に、横浜に追加点を入れられて前半を終えてしまった。

 

 後半も、何とか藤田選手の離れ業的ヘッドで一点を返したが、そのままタイムアップ。

 サポータの気持ちとしては、石川選手の熱い心は理解できるがキャプテンとしての自覚が必要だっただろう。久しぶりの満員のドームで心がはやり過ぎたのかもしれない。それが却って試合の入りを乱暴にさせたのかもしれない。

 一人少ない札幌は、それなりに相手の雑な攻撃に助けられそれなりに守備をこなしたのだが、やはりまともではない。普通なら札幌にとって横浜FCは戦いやすい相手だった。それがあの事で全てのゲームプランが狂い試合を味気ないものにしてしまった。

 それにしても審判の技量は、試合を左右する。少なくとも審判の運動量は多くないように見られる。やはり遠く離れていて審判するのは、幾ら優秀な審判といえどもミスをする。それはW杯でも証明している。

 この世に絶対的正確な審判など存在しない。その不正確なジャッジを許容しなければ試合が成り立たないことは真理である。その辺り選手も自覚しなければこの次の試合にも、チームの昇格にも絡む需要な要素であることを自覚する必要があるだろう。

 次の試合、DFの配置がどのように成るか判らないが、厳しいものに成るだろう。本当に札幌は中々歯車が噛み合わない状態が続く。