対 横浜FC

 曇り勝ちの天気、大きな雲が西側に広がっている。気温は20度。

 アウエィの試合、CSで観戦。

 この試合、自分なりの予想では勝つのは厳しいのではないかと思った。その理由の一つが、連戦による選手の疲れである。昨日も良く走っていたが都倉選手の体の切れがこのところ今一つでシュートらしいシュートを打てていないことと、そのほかの選手のシュートが少ないことである。

 内村選手もベンチスタートで後半交代で出てきたがもう少しのところで相手をかわし切れず得点を入れることができず。ヘイス、ジュリーニョはふくらはぎの違和感で帯同せず。結局得点チャンスらしいシュートの一つでも決まっていたらと思うが無情にもゴールを割ることができなかった。

 すでに上位の対決と思われるのは京都しか残っておらず他は昇格争いに遠いチームであるが、どのチームも一癖あり簡単に勝たせてくれるところは一つもない。これからも厳しい戦いが続くのはわかりきっている。

 そこでキーになるのは都倉、内村、ヘイス、ジュリーニョが得点を入れられる好調さを持続できるかである。得点を入れることができなければ勝つことはできない。

 もう一つは、守備陣の踏ん張りである。前半得点を入れるために中盤も含め積極的に前掛になりプレスに行く。その運動量は半端でなく、それでなければ得点チャンスも生まれない。そのあたりの運動量を如何に確保できるかである。

 不安材料は、この試合に負けたことで暗くて長いトンネルに入り込まないかということである。そこに向かうのを防ぐにはどんな泥臭い試合でも勝つことである。勝ちに不思議な勝ありと野村さんがいうが、本当にその通りだと思う。不思議な勝がなければ一位に留まることなど不可能である。

 負けに不思議な負けなしというようにやはり昨日は、あれだけ人数がいながらゴールを防げなかった点はやはりその前の時点でハッキリとクリアーできなかったところが反省材料になる。


 今まで、コンサドーレはほかのチームより強いと思いあがっていた部分もある。しかし、実際は下位にも簡単に負けてしまう弱さが同居している状態だと知らなければならない。それを自覚したうえで自分たちが現在できる能力の100%を毎試合発揮していけるかがJ1昇格のカギだろう。次節は中二日しかなく、選手たちは今日が移動日だとしたら満足に体を休めることはできなかっただろう。しかし、次は勝ってこそ明日につながる勝てコンサドーレ