対 横浜FM 2-1

 曇り、気温は8度。少し肌寒く感じる。

 昨日の厚別の試合、DAZNで観戦。やはり週中の水曜日の試合を見に行くのは難しい。仕事を辞めてしまえば可能かもしれないが、次の日も仕事があることを考えれば自粛するしかない。

 試合は前半圧倒的にマリノスペースになり、あれだけCKのチャンスを与え続ければ何時かは相手に入れられると思って見ていた。きっと厚別にいたサポーターも同じ思いをしていたに違いない。

 前半圧倒的に相手にペースを握られたのは、ミシャが試合後に言っていた言葉を信じれば0-0で終わらそうという意図だったのかもしれない。

 その理由を想像するに、連戦が続き試合の後半は足が止まることは両チームとも同じ、それなら相手のパス回しやフリーランニングができなくなる時間帯で相手を仕留めようという作戦は素人でも理解できる。

 それでも前半のパスミスはいただけない。速い攻撃で相手の最終ラインの裏を狙う動きを成功させるには、やはりパスが通らないと無駄走りになる。後半の体力温存を果たすには効果的に走ることを覚えなければ意味がない。

 前半は0-1で終えた後、マリノスは勢いがあるなと感じたけれど、冷たい雨の降る中、これだけ選手たちが走ればお互い足が止まるのは速いだろうなということだった。

 後半開始すると、意図的だと思うがマリノスの勢いが止まりコンサドーレがボールを支配するようになる。前半あれだけグタグタだったパスが回るようになって来た。ハーフタイムにどういう指示があったか判らないが、それで変わるのなら前半からやってくれよと言いたくなるが、マリノスがある程度引いてくれたのも理由だろう。

 その後は、ご存知のように後半早い段階で都倉選手のゴールで追いつくと、両チームとも価値を目指してせめぎ合い一点勝負となる。その一点を先にもぎ取ったのはコンサドーレで、進藤選手の気迫のこもったヘディングシュートで試合を決めた。

 最後の最後は相手キーパーがゴール前に上がり攻撃を仕掛けるマリノスを抑え込み今季厚別初勝利を飾る。あの天気の中応援に行かれた方々は、きっと寒さも吹き飛んだことだろう。7戦負けなしで順位は4位のまま、これは奇跡に近い。

 週末は仙台に乗り込む予定。きっと勝利の瞬間を見せてくれると期待して出かける用意をしようと思う。