曇り、気温は15度。
今朝は、アルゼンチンが試合をしていたが、見たのは3点目が入る前から、結局アルゼンチンは敗退。いよいよグループ抜けは厳しくなった。今日の試合でアイスランドが勝利を治めるようだと勝ち抜けの格率は下がる。アルゼンチンとしてはぜひとも引き分けてくれることを願っているだろう。
引用 産経新聞(https://www.sankei.com/politics/news/180621/plt1806210015-n1.html)
自民党の穴見陽一衆院議員(48)=大分1区=が15日の衆院厚生労働委員会で、受動喫煙対策を強化する健康増進法改正案をめぐり、肺がん患者が参考人として発言した際に「いいかげんにしろ」とやじを飛ばしたことが分かった。
穴見氏は21日「喫煙者を必要以上に差別すべきではないという思いでつぶやいた」とやじを認めた上で、「参考人はもとより、ご関係の皆様に不快な思いを与えたとすれば深くおわび申し上げる」とするコメントを発表した。
つくづく国会議員の質の低さに頭が痛い。こんな野次を飛ばすこと自体国民を愚弄しているとしか思えない。同じ国会議員同士ならいざ知らず、参考人として出席した一般人に対してこの暴言は絶対許すべきではない。
選挙の時だけ頭を下げ、選ばれれば正体を現す。人間性の欠如がはなはだしい人物が国の方針を決めるための会議に出席していること自体が可笑しいことである。是非ともこの国会議員は罷免して欲しい。国民を軽視する存在は国会議員としてふさわしくない。そのくらいのことを国会議員が率先してできないのなら民主主義の破たんである。