人口減は続く

 薄曇り、気温は16度.少し寒く感じる.それも太陽の直射日光がないせいでもある.

 

 

mainichi.jp

 

 日本の人口が1年で43万人も減っている.多分に東日本大震災の影響もあるのではないかと思う.

 日本の人口が減少したのだから当然北海道も人口減が続く.

 

www.hokkaido-np.co.jp

 

 全国で最多の減少である.多分に北海道の僻地に住む人が減っていることが原因だが、僻地が僻地である所以は、やはり交通機関、特にJRの廃線や本数減などで田舎がどんどん物理的ではなく精神的に遠くなっていることが原因だと思う.

 日本全体の傾向が都会中心になり親も子供に田舎暮らしを進めようとしない.その最大の理由は田舎に働くところが無いことに尽きる.仕事が無ければ生活できないのだから仕事を求めて都会に出ざる負えない.

 昔のように父ちゃんは出稼ぎに出て仕送りを続けめったに地元に帰らないという家庭があったが、今では父ちゃんが出稼ぎではなくそれに一家が付いていくことが当たり前になった.

 

 今参議院選挙が行われているが、やはり都会と田舎の格差を是正すべきで、やはり田舎に産業を持ってこなければならない.その努力を国を挙げて取り組むべきだろう.

 トランプがアメリカの労働者の雇用を増やすために他国に関税を掛ける政策は正しい一面もある.アメリカはある程度資源があり労働者がいる.その部分で国内だけで仕事を生み出す活力がまだある.それが残っているうちに国内の産業を盛り上げなければ一度坂道を転げ落ちると元に戻すエネルギーが生まれない.

 

 日本はバブル崩壊のあと長居停滞期に入ってしまった.その中で財政赤字が増え巨大な借金を抱えるようになってしまった.借金を返すために国内産業が委縮しまってはじり貧である.

 まず国内の産業を盛り上げなければならない.そこにやはり人材は必要で、少子化問題は解決しなければならないことである.

 少子化問題も国会議員の発言が度々問題となるが、やはり女性に子供産んでもらう必要がある.男女平等で女性が社会進出をし結婚や子供を産まない自由というものも正しいのだが、それでは社会が成り立たない.女性の社会進出が進めば進むほど少子化が進むならこの先の日本の未来は明るくない.

 世界が平等に人口減が進むなら良いのだが、バランスを失って人口が増加するのが一番の問題だろう.

 

 目前に自然環境の悪化が近付いており、もうすぐ食糧危機が間違いなくやってくる.日本という国を維持していくにはそういった苦難の未来があることを覚悟しなけれなならない.