百条委員会 美容外科医

 雨、気温は3度。まだ夜明け前だったが土砂降りの雨となった。昨日の予報にもあったがこれ程の雨降りになるとは思わなかったのでびっくりである。

https://imageflux.tenki.jp/large/static-images/chart/2024/12/25/21/00/00/large.jpg

 北海道の上空を温暖前線が通過したため南からの暖かい風を運びこみ急激な気温上昇と同時に雨を降らした。しかし、この気温上昇も数時間で終わり午後には寒冷前線が通過し雪となるところが多い。

 

片山元副知事、元局長の告発を「不正な目的と認識」 兵庫百条委(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 昨日の午後からネットでライブ中継されていた百条委員会の様子、本当にこういう場合は地上波のテレビなどよりはネットが貴重な存在である。地上波テレビなら途中CMを挟んだりMC、コメンテーターというように大掛かりなものになりかねないし、視聴率に遠慮して演出を追加して工夫をこらそうとするだろう。

 そして内容なのだが、斎藤知事の証人喚問より片山元副知事の証人尋問の方が見どころ満載だった。何故なら斎藤知事は現職でこれから議会と付き合っていかなければならないし、この証人喚問の結果如何によってはまた失職する可能性もあるのだから答える言葉を選ばなければならないというジレンマがあった。方や片山元副知事の場合、失うものは何もないという状況で喚問の対象であるにも関わらず逆に質問したり出席している委員を告発したりとやりたい放題だった。しかし、残念ながらその内容は新聞記事にならないのが残念なところである。内容に興味があればYouTubeを見てもらうしかない。

 

堀江貴文氏、女性美容外科医のSNS投稿を何度も注意していた「どこ吹く風ってことで無視して…」 - 芸能 : 日刊スポーツ

 こちらはネットで批判が起きた事柄をオールドメディアが後追いして報じているもの。発端が女性医師がインスタグラムに載せた写真が解剖実習室で献体と映る自身のピースサインであったため。美容外科医でそれまで手術を担当していたのに今更解剖実習をするのかと疑問に思ったが、大学卒業と同時に美容外科に直接進み手術経験を積んでいたらしく人体の解剖を改めて習いたいとの理由らしい。普通で言えば内科医が方向転換して外科医になるといったようなものである。美容外科医の質の低下が言われているが恐ろしいものである。そして、この医師が務める東京美容外科の院長もYouTuberで盛んに動画を投稿している。お金を儲けているらしく所有しているストラディバリウスのことを自慢していたのが印象的なひとである。