イラン イスラエル テスラ

 曇り、気温は12度。

https://imageflux.tenki.jp/large/static-images/chart/2024/04/17/03/00/00/large.jpg

 今日から数日北海道は低気圧が上空を覆う。その影響からぐずついた天気が続く。このところ道内は雨が降らなかったので植物にとって雨は必要である。もう一つ気になるのは黄砂である。花粉と重なってアレルギーが増幅されるので外出時にはマスクが必要かもしれない。

 

www3.nhk.or.jp

プーチン氏がイラン大統領と電話会談、全ての当事者に自制呼びかけ | ロイター

 日本がイラン、イスラエルに自制を求めるのは人道的立場からと中東で戦火が広がると石油などの供給が不安定になることで経済に与える影響が大きいと考えているからだろう。

 ではロシアのプーチンは何故自制を求めるのか?彼はウクライナと戦争を行っている立場である。イランに自制を求めるのならロシアは何故ウクライナに攻撃をするのか、その辺りの使い分けは彼にとって無問題のことで、ロシアにとってイランは友好国でウクライナ戦争についてもイランからドローンの供給を受けている間柄である。そのイランが自国の戦争のためにロシアに提供されるはずのドローンが大量に使われてしまうことは避けなければならない事態である。

 はたしてイランはロシアやその他の国の忠告に沿って自制するのだろうか?結論から言えば否だろう。イランはイスラム教国家である。イスラムの歴史から考えれば「目には目を歯には歯を」を実践してきた国家である。そこを外れることは絶対ないと言い切れる。もし忠告を聞き入れたなら歴史的転換点である。

 

www.bloomberg.co.jp

 EVのテスラ一強時代の終焉を迎えた。テスラの魅力はEVと自動運転機能だったが年数と共に他が追いついてきており、自動運転機能も自動車専用道路なら可能だが、不確かなものが多い一般道路で安全に自動運転ができるようになるには全ての車が自動運転していなければならないだろう。

 そして、イーロン・マスクの最大の失敗はTwitterの買収に尽きる。もしTwitterを買収しないで他のことに投資していれば別なところでまた話題をさらっていただろう。これが彼の最大の躓きになったのだが、きっとそういったものを乗り越えられる能力を持っているはずなのでこれは失敗にはならないだろう。しかし、Xは使い物にならなくなってきたのは確かである。