曇り、気温は4度.寒さは既に初冬というべきだろう.
とうとう昨日の道内の感染者数は一人になった.ワクチン接種が進んだというのもあるだろうが、同じワクチン接種が進んだイギリスでは感染者数が減らない状況を見るとその他の原因がありそうである.
原因として考えるとしたら手指消毒とマスクの着用というのが効果的なのかもしれない.感染者数が減った状況でも大方の人はマスクを着用しているし、咳をするにしても昔のように大きなくしゃみをする人は減った印象である.
それ以外に考えるとしたら既に日本人の多くにコロナに対する弱い免疫がそもそもありそれが有効に働いている可能性もある.これは、新型コロナウイルスがはじめに大流行した時に日本の感染者数が増えない理由とされていた.
果たしてこのまま感染者数が減り最終的には0になる日が来るのだろうか?今までの流行の流れを見ても俄かに信じがたいがこのまま収束に向かうのは非常に喜ばしいことである.
このまま感染対策を怠らずに過ごせば来年にはマスクのいらない日常が帰ってくるのではないだろうか.
日本全国でも感染者数は確実に減っており飲食店の時間制限も撤廃されている.だからといって急に人出が回復するのは難しいだろうが、皆そろそろと出口に向かい始めている.そういう意味で経済の回復傾向は強くなるのだろうと思う.
これまでは在宅がキーワードとなりその関連の株価は上がってきていた.今後は従来型の経済活動がそのまま復帰するかは判らないが、徐々に昇り始めるとみるのが妥当だろう.