Z世代?

 曇り、気温はマイナス4度。昨日の日中も寒かったが引き続き朝の冷え込みも厳しい。

 

https://imageflux.tenki.jp/large/static-images/chart/2023/11/26/03/00/00/large.jpg

 北海道は高気圧に覆われつつあり今は北風が優勢になっており寒気が覆っている。今日明日は気温が低く低気圧の接近とともに気温が上がるが、それも長くは続かずまた寒い日が来る。

 

「Z世代への接し方で確実にアウトな人」の特徴・ワースト1 | チームX──ストーリーで学ぶ1年で業績を13倍にしたチームのつくり方 | ダイヤモンド・オンライン

 そもそもZ世代という言葉を誰が作ったかである。そこで検索である。調べてみると今の40代をX世代、20代から30代をY世代、そして10代から20代をZ世代とおよその年代別に呼び方を作ったらしい。そもそもX世代、Y世代などという呼び名は聞いたことが無かったし世間に認知されていないはず。Y世代はゆとり世代ゆとり教育を受けていた時期に子供だった)という呼び名があったはず。どうしてZ世代だけ呼び方になったのかわからないし、直感的にその全体像がとらえられない呼び方でもある。更にもともとはアメリカ由来のようだ。果たしてこの呼び方がこの先も定着するとは思えない部分もある。

 しかし、Z世代のすべてが同じではなく置かれた環境により思考方法が似ているところがあるといったくくりだろう。当然あいまいな表現である。

 そしてこの話の要点は、「自分の世代が普通でZ世代がおかしい」と考えている人はワーストであると書いている。それは、Z世代に対応する時だけではなくすべての人に共通する部分でもある。

 どうしても上司になると自分の今までの人生経験からその上手くいったポイントで考えてしまうが、実は、実際に起きる事象は簡略化できるものではなく100の事象があれば100の道筋があって発生する。経験していない相手に自分の経験を伝えるのは非常に難しい。その分、どうしても相手より優位な立場にあるため上から目線になりがちだけれどもそのやり方を一方的ではなくケースバイケースで対応することが必要なのだと思う。

 いつの時代も人を指導するという部分では困難なところも出てくる。そして難しいのは、やり直しが中々できない部分があるということである。後悔先に立たずということである。