騙される人

 曇り、気温は21度。

https://imageflux.tenki.jp/large/static-images/chart/2024/06/13/03/00/00/large.jpg

 日中雨が降るかもとの予報であったが、今のところ雨の気配はなく徐々に青空が広がる感じがする。気温も上昇し始めており夏日になる予報となっている。

www3.nhk.or.jp

 1時期、SNSなどの広告枠に表示されるようになりちょっと気になり開いてみたことがある。日中の隙間時間に高額の報酬が得られるとうたっており、騙される人は騙されるだろうなと思う作りだった。当然高額報酬を得るには常識的には危険なことをやる必要があると知っているので近付かないが、そういうことを常識として知らない人は数多くいるのだなと思う。

 昔々、通りの人通りの多いところに会員権の勧誘というものがあった。チケット制で高額な施設を利用できるというものである。そういった勧誘員の質問に答えるのはあまりよくない。相手も質問を受けてもらうためにティッシュなどを渡すことで相手に負い目をおわすようにしている。あの辺りも勧誘テクニックである。優柔不断な人は受け取りはやめた方が良い。後、質問に素直に答える必要はない。これも殆どの人が簡単な質問だからと答えてしまう。その質問に答えた事が次の質問を受けてしまうきっかけになってしまう。その辺りも相手の術中に嵌ることになる。相手は自分の話に興味を持ってもらうことが必ず必要なのでそのところをこなすのが営業テクニックといえる。年を取るとその辺りは分かっているので暇つぶしに話し相手が欲しい場合はそれに乗っかっても良いのだが、あまり時間を取って話をすると相手も時間が命だから興味がないと悟ると話を切り上げようとするし、短気な人は怒りをにじませることがあるのでほどほどにした方が良いだろう。急いでいるときなどは「急いでいる」というと良いし、「興味ないから時間の無駄になるよ」とでもいって去るのが良いだろう。相手を慮る必要はないし、お互いにとって幸せである。