曇り、気温は10度。
西から近付く低気圧の影響で徐々に風と雨が強くなる。午前中は南風が暖かい空気を引き込み気温が上がる予定。11月は気温の上げ下げが大きい。いつ初雪が降るか予想が立てにくい。
硫黄島沖で噴火“新たな島”出現 海上には「軽石いかだ」漂着の恐れは?専門家が解説(2023年11月5日) - YouTube
近年、日本の南で火山活動が活発になっている。それが島になり新しい領土になるのなら良いこととは思うが、それと同時に日本は火山国である。連鎖的に日本国内の火山が噴火するようになれば大きな被害を生む。遠く離れたことと考えずに身近に及ぶ影響も今後考える必要がある。
ホストクラブは、女性が利用する場所である。そして店での金遣いに関して報道されるのは一回に10万、100万のお金を使うという華々しいところだけだった。しかし、近年そのホストにお金を貢ぐために事件が起きている。男性もホステスなどに金を貢ぐという話はあったが、それは羽振りの良い男だけでお金のない男はそもそもそんな場所には近付かず場末の居酒屋で男同士で酒を飲むというのが普通である。そのところが違いを生み、さらにホストは相手が風俗などに身を落とそうとも自分にお金を貢いでくれる分には、そんな人間を何人抱えるかが重要になってくる。ある意味、そういうところに集まる女の生き血を吸って生きているのである。できることならそういう場所に近づかないでほしい思うのだが、ホスト通いする女性を上手く増やそうとする流れは詐欺行為と同じなのだろうと思う。
近年、アスレチックフィールドにジップラインと呼ばれる遊具が増えてきている。利用する場合、係員がついて安全確保しているが、遊具の安全確認が完全にできるかというと不安である。滑車自体は簡単な構造でワイヤが外れた場合の安全機構がついているはずだがどういった理由で外れたのか気になるところである。滑車本体が破損すれば当然外れるためそういった類だろうか。
近年、ひき逃げ事故が増えているように感じる。これは感覚だけなのでネットで情報を漁ってみると、
ひき逃げ事故の発生状況 法務省の統計資料によると、ひき逃げ事件(人の死傷を伴う交通事故に係る救護措置義務違反)の発生件数は2004年をピークに減少傾向にあります。 一方で全体検挙率は年々上昇しており、2020年時点の死亡事故に限ると、検挙率は97.8%です。
ひき逃げ事故は減っているようで、犯人の検挙率も100%に近い。それでも逃げ切れる場合が100人に対して2人という確率に掛ける人間がいるということである。
現場で逮捕されれば悪質でない限り懲役刑にはなりにくく逃げれば罪は増す。逃げる場合は、飲酒あるいは無免許などの罪が重なった場合が多いのだろうと思う。事故の被害にあう人にとっては逃げる犯人ほど賠償能力は無いことが多い。本当に踏んだり蹴ったりである。